それは、1月19日の出来ごとでした。 向井:「いまむーさぁ、カミが伸びる本買った方がいいよ。」 自分:「え、(紙が伸びる)そんな本があるんですか!?便利ですねー(どうやって使うんだろう)」 向井:「いやー、ホント若い頃からちゃんとやっておいた方がいいよ、後々変わってくるから。栄養とかマッサージの仕方とか詳しく書いてあるんだよ。」 自分:「・・・??、カミ・・かみ・・髪ですか!?」 向井:「俺もやってだいぶ変わったからさ。」 自分:「はぁ、そうなんですか・・(焦)」 いやー、ホントに途中まで何の話か気付かなかったんです。 演奏じゃなくて、髪を忠告されました(笑) でも、以前美容師の方にもシャンプーが合ってないとか、頭のこととか言われた記憶があります。。 これから、ちょっと気をつけてみようと思ったライブでした。 おしまい★ これだけだと、身もふたも無いですよね。 では、気を取り直して・・ 1/19はサテンドールでの二回目のライヴでした。 メンバーは、前回と同じ、 寺久保エレナ、向井滋春、楠井五月、トミー・キャンベル氏。 実はリハ時に、トミーのスネアがぶっ壊れるアクシデントがあり、ほぼリハ無しのライブだったのですが、2回目というのもあり、PLAYの呼吸がかなり良かったです。 みっちり90分X2だったけど、楽しかった。 いや、もうホントこの4人すごかったです! 一種の世界の風(壁)を感じた気がします。 ●エレナは、手がつけれないくらいパワフルかつアグレッシブ ●向井さんは、その場にいるだけで漂うカリスマ性 ●楠井くんは、超絶技巧に磨きがかかり ●Tommy氏は、 もの凄くやわらかいアクションでバンドサウンドを見事に創り出してくれます。 「I’m always Listening!」 JAZZはやはり面白いです、色んな風に混ざってしまう。 Set List 1st Sandu(Clifford Brown) What Is Things Called Love(C.Porter) Strollin'(Horace Silver) My Foolish Heart(Victor Young) ~ Feturing Erena ~ All THe THings You Are Tim Tam Time(ErenaR
続きを読む…六本木サテンドール 今村真一朗カルテット with 寺久保エレナ