2015年6月スケジュール
すっかり梅雨の季節ですね(^^;)稚内は初めて行く場所です♪ 6/5(金)西麻布コード向井滋春(Tb)デュオ 6/8(月)吉祥寺メグJam Session19:30 Start 6/13(土)用賀キンノツボ遠藤定(Bs)トリオ 6/15(月)新宿JHeiker’s Torio19:15 Start 6/28~7/3北海道ワークショップwith 古野光昭(Bs)
すっかり梅雨の季節ですね(^^;)稚内は初めて行く場所です♪ 6/5(金)西麻布コード向井滋春(Tb)デュオ 6/8(月)吉祥寺メグJam Session19:30 Start 6/13(土)用賀キンノツボ遠藤定(Bs)トリオ 6/15(月)新宿JHeiker’s Torio19:15 Start 6/28~7/3北海道ワークショップwith 古野光昭(Bs)
5/4(月)鎌倉ダフネ高田比古(Dr) Vocal Session 5/9(土)名古屋 jazz inn Lovely藤原清登(Bs)トリオ 5/11(月)吉祥寺メグ冨川政嗣(Dr)セッション19:30 Start 5/19(火)新宿J陛下(Bs)トリオ19:15 Start 5/23(土)東京アメリカンクラブ平田康子(Vo)&藤原清登トリオ 5/24(日)帝国ホテル冨川政嗣(Dr) 5/28(木)六本木イズミ川口雷二(Dr)トリオ20:00 Start 5/31(日)小金井 ブルーメンハウス冨川政嗣(Bs)トリオ14:00 Start
お花見の季節ですね^^(国立の大学通りより) 今月は先日レコーディングに参加した遠藤定(Bs)君のCDが発売されます♪レコ初ライヴもあるのでぜひぜひ。 4/3(金)錦糸町 J Flow浜崎航(Ts)セッション 4/6(月)表参道ジャズバード19:30 START 4/6(水)ちぐさレコード遠藤定レコ初ライブ! 4/11(土)吉祥寺サムタイム向井滋春(Tb)カルテット 4/13(月)吉祥寺メグ冨川政嗣(Dr)セッション19:00 START 4/19(日)京都パピリオンコート藤原清登(Bs)トリオ14:30 Start 4/27(月)新宿J陛下トリオ19:15 START
明けましておめでとうございます! ものすごく久しぶりの更新になってしましましたが・・・ 2015年もよろしくお願いいたします(>▽<)w
一週間ほど九州に行ってまいりました。 今回のメンバーは、藤原清登(B)、富川政嗣(D)、内山覚(G) 初日は飛行機で大分へ♪ 蕎麦BAR畳屋さんでの演奏 演奏中にシャンパンが落ちてくるというトラブルもありましたが、(笑)熱狂的な雰囲気で盛り上がりました! 2日目は小倉スイング21へここのポップコーンと牛カレーがめちゃ美味しいです! 3日目は福岡の音楽空間メジャーセブン その前に、お昼はラーメン老舗店だるま総本店へ濃厚なとんこつスープがウリです この日も超満席で盛り上がりました! アンコールには、坂田明(As)さんも飛び入りしてくれました! 最終日は中州ジャズフェスティバル!出演者数90組、来場者数が10万人を超える大型イベントです ステージの前にはお客さんがいっぱい 白熱のセッション(Photo by 渋谷賢治) 記念写真(※左 パ-カッションの巨匠アンドレア氏) 皆様、本当にお疲れ様でした!ご来場いただいた方々、ありがとうございました!
9月12日、ピアニストのJoe Sample氏が永眠されました。 突然の訃報に多くの方が驚かれ、悲しんだことと思います。 私にとっても、JOEは音楽の父ともいえる存在で、彼に出会わなければ、いまピアノを弾いていることは無かったと思います。初めて会ったのは、17歳の時の誕生日。大阪Blue Noteで初めてジャズの生演奏を聞いたのもその時でした。あまりの迫力に圧倒されましたが、それ以来、彼のようにピアノを弾けるようになりたいと思い、毎日練習を重ねるようになりました。 特に「There Are Many Stops Along The Way」、「Carmel」、「Melodies of Love」は高校時代の青春そのものでした。 アルバム「The Pecan Tree」が発売され、リズ・ライトとの共演で来日した時は、ほぼ毎日通いつめて、間近で指使いや息遣いを必死で観ていたのを思い出します。 ある日の楽屋で、 「どうすれば、(あなたのように)弾けるようになりますか?」 「練習するしかないね、クラシック、R&B、ブルース、、、etc、ジャンルにとらわれることなく、とにかく練習するしかない」 唯一いただいたアドバイスですが、今でも心にとどめています。 数々の名曲を残し、ファンキーでリリカルなサウンドは彼にしか出せない、まさにオンリーワン。私にとっても多大な影響を与えてくれた、まさに音楽の父です。今の自分があることを感謝しています。 できればもう一度会いたかった。。。 どうか安らかに・・・ 本当に有難うございました。 (2001年頃 Blue Note OSAKAにて)
今年も中州ジャズの時期がやってまいりました! 9/1(月)表参道ジャズバード市川愛(Vo) 9/2(火)鎌倉ダフネ WORK SHOP 9/4(木)六本木イズミ川口雷二(Dr) 9/5(金)亀有JAZZ38 9/9(火)大分BAR畳屋藤原清登(Bs),冨川政嗣(Ds),内山覚(Gu) 9/10(水)小倉SWING2119:30 START藤原清登(Bs),冨川政嗣(Ds),内山覚(Gu) 9/11(木)福岡メジャーセブン20:00 START藤原清登(Bs),冨川政嗣(Ds),内山覚(Gu) 9/13(土)中州JAZZ2014ステージD 20:10~20:40藤原清登(Bs),冨川政嗣(Ds),内山覚(Gu),Andrea Centazzo(per) 9/15(月)錦糸町J Flow多田誠二(As)セッション 9/19(金)鎌倉ダフネ 9/24(水)新宿J大野圭子(Vo),佐々木良広(Bs),川口弥夏(Dr) 9/29(月)吉祥寺メグ富川政嗣(Dr)
おはようございます! 本日から藤原清登トリオ四国方面にてツアーが始まります。 お近くの方いらっしゃいましたらぜひお越しください^_^ 7/18(金) 香川D’s Club7/19(土) 岡山バード7/20(日) 高松アルファあなぶきホール・小ホール(※13:30開演)7/21(月) 愛媛県新居浜サンジェルマン7/22(火) 高松Speak Low 今夜はココ!
6月22日、新宿Jにて。メンバーは、坂本涼子(tb)、西島 泰介(tb)、戸谷仁一(bs)、平瀬祐人(dr) そして、ゲストに名手アレン・ハーマンさんを迎えた3トロンボーン編成! 個性豊かなメンツで楽しかったですwお客様のほとんどがトロンボーンプレイヤーで、最後は飛び入り!
今週は結構時間があったので・・・ ブログデザインを少し変更してみました! とりあえずイラストレーターでヘッダー作って、CSSをいじくる作業。 (このCSSが初見でわけわからなかったので…) めっちゃ時間かかったけど、ちょっとっぽくなったかな(笑) 過去の記事やライブ音源も再うpしていこうと思います。 先日、仕事終わりに六本木のお店で“ボストンクーラー”を注文したら、店員さんがウィキペディア見ながらつくってくれましたwでも美味しかった! ラム+レモン・ジュース+シュガー・シロップ+ジンジャー らしい。 さて、明日の日本戦にそなえて寝よう。 ガンバレニッポン~!